農家の無骨メシ
  • トップページ
  • 農家の無骨メシについて
  • 農家の無骨メシとは
  • 無骨メシ レシピ集
  • お知らせ
  • 会社概要
  • 売り場展開をお考えの方
instagram
YouTube

無骨メシ流

キャベツの切り方

キャベツの上下を切り分けて、それぞれに合った
食べ方をするのが無骨メシ流。

切り方

1キャベツのヨコから包丁を入れ、上下を切り分ける。

2キャベツの上部は、半分に切ってから千切りにする。
※上部は葉がやわらかくみずみずしいので、生のまま食べるのがおすすめ。

3 キャベツの下部は、半分に切ってから中心の芯を取り除き、5mm幅の細切りにする。
※下部の芯の近くはやや固いですが、火を通すとやわらかくなり甘みが出ます。
汁ものや煮込み、炒めものなどにおすすめ。

鯖缶キャベツその他のレシピ