農家の無骨メシ
  • トップページ
  • 農家の無骨メシについて
  • 農家の無骨メシとは
  • 無骨メシ レシピ集
  • お知らせ
  • 会社概要
  • 売り場展開をお考えの方
instagram
YouTube

丸焼きピーマンのアレンジレシピ

冷やし焼きピーマンの
ツナ和え

めんつゆとツナのうま味がしみこんだ
冷製ピーマン

[材料](2〜3人分)

ピーマン…6個
ツナ缶小1缶…1缶
かつお節…適量

[調味料]

めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4
水…大さじ4
ごま油…大さじ1

作り方

1 ピーマンを丸ごと耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。

2 フライパンに移して火にかけ、表面に焦げ目がつくまで焼く。

3 2を容器に移し、めんつゆ、水、かつお節、軽く缶汁をきったツナ缶、ごま油を加えてサッと混ぜ、フタ(またはラップ)をして3時間ほど冷やして味をしみこませる。

point!

・冷蔵庫で2~3日保管できるので、常備菜に最適。

冷やし焼きピーマンその他のレシピ